夏の思い出

folder未分類

今年の夏はとても暑いですね。当店ご利用のお客様も出歩くのがしんどいと言われる方が多くなってきました。夏といえば思い出すのが子供の頃に体験した出来事です。小学校の頃の思い出ですが、私は友達数人と家からすぐそばにある海に泳ぎに行きました。その日はとても晴れていて、太陽が眩しくて海も満潮!絶好の海水浴日和でした💛😊海の中で5~6人の友達と泳いでいたら、沖の方から黒い影が私達が泳いでいた浅瀬に迫ってきました。怖くなって岸辺まで逃げたのですが、運動神経が鈍い私ともう一人の友達が逃げ遅れてその黒い影に追いつかれてしまいました。黒い影の正体はいわしの大群でした。一匹はとても小さな可愛いお魚さんですが、大群になると黒い魚影となりとても不気味です!どれくらいの数かわからない沢山のいわし達が、私と友達目掛けて突進してきました。いわしって、大群でぶつかってくるとと痛いのですね・・・しかも、水着の中に沢山のいわしが入っていて、うろこが皮膚にくっついてぬめぬめして気持ち悪かったです。😢😢😢翌朝、いわしとぶつかった所が少し青あざになっていました。夏がくるとまず思い出す出来事です。写真のような大群でした。因みにいわしが大群を作る理由の1つとして、捕食者から身を守るという理由があるそうです。1つ1つは小さい魚ですが、集まれば大きな塊に見えるので、捕食者の目を惑わせる効果もあるとの事・・・魚も身を守る為みんなで居力するのですね。